ガスを通して地域工業を中心に安心と信頼をお届けします。
千葉県白井市 株式会社小池白井サービスセンター

ご挨拶
千葉県白井市の株式会社小池白井サービスセンターは、ガスを通して地域工業を中心に安心と信頼をお届けします。
アセチレン・酸素・窒素・アルゴン・炭酸ガスをはじめ、レーザーガス・特殊ガス・各種混合ガスなど、さまざまな分野で使用される産業ガスを販売しています。
そのガスを使用した器具や溶接機器、切断機器、機械工具等も販売しております。

事業紹介
産業高圧ガス
高圧ガスは、建設、医療、自動車産業、食品や農業など様々な分野で必要不可欠な存在です。
株式会社小池白井サービスセンターは、高圧ガスの製造販売を通じて、社会の発展に貢献しています。
鉄鋼、建設機械、化学、電機、食品といった産業分野に必要とされるガスをお届けしています。医療用酸素の充填も行なっております。専門知識を持つ弊社のプロスタッフがお客様のニーズを的確に把握し、最適な提案を行います。
工業・医療用ガス
高圧ガス保安法に基づく高圧ガスとして最も利用頻度の高い酸素ガス・窒素ガス・炭酸ガスの3種類をご提供しております。可燃性ガスであるアセチレンガスや医療用ガスである笑気ガス、毒性ガスであるアンモニアガス等の高圧ガスも取り扱っております。医療用ガスで最も使用頻度の高い酸 素ガスやその他の医療ガスもご提供いたします。

取扱い品目
<酸素>
鋼材の溶接・溶断や炉の吹込み、酸化反応工程に使われています。医療現場では、治療における酸素吸入やクリーンエアーとしても活用されています。
その他、排水処理やロケットの推進剤など分野を問わず広範囲に活用されています。

<アセチレン>
燃焼時のエネルギーとして溶接・溶断に使用されたり、工業用材料にも使用されます。
化学原料のカーボン源や熱処理としても利用されています。

<炭酸ガス>
鉄鋼・金属分野では溶接用として、科学分野では中和剤として使用されています。
食品分野では、炭酸飲料水や食べ物の凍結・冷却用という用途で活用されているガスです。舞台演出用のドライアイスや農業・漁業にも利用されています。
_edited_edited_edited.jpg)
<アルゴン>
他の元素と全く化合しない安定した特性から、金属精錬やステンレスの溶接用、蛍光灯などへの封入、半導体や金属分野では雰囲気ガスとして使われています。
食品の酸化防止剤としての利用もされています。

<窒素>
不活性ガス性質を利用して、化学品や半導体製造、災害防止などのために利用されています。
更に、食品分野での急速冷凍や酸化防止、医療分野での分析機器の冷却や細胞の冷凍保存など、幅広い分野で利用されております。

<混合ガス>
純度の高いガスをベースにして二種類以上のガスを混合することで製造されます。
アルゴン、炭素、窒素、ヘリウム、一酸化炭素など色々なガスを混合させたものを提供します。

<水素>
鉄鋼・金属分野では熱処理用として使われています。
他には、石油精製時の水素化脱流用、化学原料などで利用しています。
水素はロケットの推進剤として使用され石油に変わるクリーンエネルギーとして航空機や自動車の開発に使われ、次世代インフラエネルギーとして活用されます。

< ヘリウム>
不活性、軽い、沸点が最も低い部室であるなどの特性を生かした産業ガスです。
光ファイバーや半導体の製造現場などで多く使用されております。

<フロン>
空調機器や冷蔵庫・冷凍庫などの冷媒として広く使用されています。

溶接機器関連
-
CO2/MAG溶接機
-
TIG溶接機
-
直流/交流溶接機
切断機器関連
-
レーザ切断機
-
プラズマ切断機
-
ガス切断機
-
吹管・火口・溶断器
-
ガス圧力調整器
機械工具関連
-
工作機械
-
砥石
-
吊り具
-
電動工具
-
切削工具
-
コンプレッサ
-
測定工具
-
作業工具
-
エアー工具
会社概要
会社名
株式会社小池白井サービスセンター
代表取締役
山田一彦
住所
〒270-1407 千葉県白井市名内1-4 小池酸素工業㈱ 白井総合ガスセンター
電話番号
047-491-2211
FAX番号
047-491-2208
アクセス
最寄り駅:白井駅

お問い合わせ
溶接用高圧ガス・食品ガス・医療ガス等の販売と充填のことなら
株式会社小池白井サービスセンターまでお問い合わせください。
電話番号 : 047-491-2211
